<目次>
<広告>
1. 玉ねぎがスムーズに切れずに危ない思いはしていませんか?
さまざまな料理で使われることが多い玉ねぎですが,丸い形状であることもあり転がりやすい.そして,皮が硬くて包丁の刃を入れるのが円滑にいかずに,切りたいが動きそうで危ないと感じている方もいらっしゃるのかもしれません.そのための工夫を2つ提案したいと思います.
1つ目は,玉ねぎを固定する工夫です.
例えば,「片手で玉ねぎが転がらずに切れる方法」で紹介したように,缶オープナーに玉ねぎを乗せて転がらずにする方法が1つ.もう一つは,以下の動画でおこなっているように,まな板の持ち手の溝に玉ねぎをはめることです.前者の缶オープナーを使う方が安定感は高いので,不安定すぎて切れないと感じた場合は,そちらの方法を選択してもいいかもしれません.
2つ目は,包丁の刃の入れ方を工夫することです.
包丁を玉ねぎに対して水平に入れては,力が分散して切り口を作ることは難しくなります.工夫としては,包丁の根元の角を使って,包丁に突き刺して刃を深く入れることです.そうすることで,玉ねぎを半分に切るためのガイドラインになるので,そのガイドラインになる切り込みに沿って刃を入れることでスムーズに玉ねぎを半分に切ることができます.その後は,切った面を底にすることで玉ねぎ自体は安定しますので,細かく切ることは円滑にできると思います.もし,切ることが難しいことがあれば,ニカクメの公式LINE@を通じてメッセージをお願いします.
2. 包丁の刃の入れ方を見直してみる
3. 関連グッズの紹介
*お知らせ*
関連製品URLの一部には,Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しており,ニカクメは適格販売により収入を得ております.各リンクからご購入いただいた場合でも,皆さんへの追加費用負担などは発生しません.購入によって発生した報酬をこのサイト『ニカクメ.com』の活動等に活用いたします.
▶︎動画で使用しているまな板(新輝合成)
・長方形(44 x 27.5cm),厚さ8mm.耐熱100℃なので,食器洗浄機で洗うこともできます.
購入先は,こちら>(Amazon)
4. 料理関連の動画
▶︎動画で使用しているまな板(新輝合成)
▶︎滑りにくいまな板
▶︎片手でシチューを作る
5. この情報への評価・SNSのフォロー・コメントはこちら
このページのトップの星の数で,この動画のみなさんへの有用性を確認しています.星をつけてもらえると嬉しいです!また,コメント欄をこのページの最下段にもうけています.コメント頂けると嬉しいです.
また,SNSでの発信もしていますので,フォローお願いします.
登録者の数で,新たな催しを検討していいきます.
2kaku-me【ニカクメ】 公式アカウント
▷YouTube:こちら>
▷Facebook:こちら>
▷Twitter : こちら>
▷LINE@:こちら>
<広告>
最新情報をお届けします
Twitter で@nikakumeをフォローしよう!
Follow @nikakume
コメントを残す