<目次>
<SPONSORED LINK>
缶詰を開けることに困っていませんか?
コーンやツナの缶詰をサラダなどの料理に使う方はいらっしゃるかと思います.また,焼き鳥や鯖缶などおかずになるような缶詰も最近では売っていますので,つまみとしての食べるにも缶詰はお手軽かと思います.
一般的には,缶詰を開封する時には,缶詰の蓋の取手を引き上げて開けることになるかと思います.しかし,缶詰の容器を抑えることと,蓋を引き上げることの2つを同時に行うことは簡単ではないので,片手で缶詰を開ける場合には工夫が必要です.
だからといって,缶詰の利用を断念することは,避ける必要はありません.開封の仕方を工夫することで,片手であっても缶詰を開封することは可能です.今回はその方法の1つを紹介します.
片手で缶詰を開封する
通常は引いて開けるものですが,「引いてダメなら,押してみる」という発想で,蓋が開いている場所のそばを少しずつ押し込んでいくことで蓋を開けることができます.動画では使っていませんが,滑り止めシートを下に引いたり,両面吸盤を下につけたりすると,より円滑に行うことができるかと思います.
このようの方法で行うことのメリットは,片手で開封できるということに加えて,上蓋で具材を抑えることができるので,コーン缶であれば水分をきることができること,ツナ缶であれば余分な油を切ることができることがあります.
一方で,この方法で注意することがあります.それは,「缶詰の縁で指を切らないようにすること」です.蓋を押し込むときに動画のようにスプーンなどの道具を使うことや,指を保護するために布巾を指に巻きつける等,工夫を施した上での実施を推奨します.
関連物品,および関連動画
▶︎ 滑り止めシートロール 1m(アビリティーズ)
耐久性に優れており,調理の時のみでなく,ペットボトルの開封時など様々な用途で活用できる滑り止めシートです.青,赤,白など色の種類もあり,自分の好みに合わせて選択できます.また,用途に合わせた大きさにハサミで切ることもできます.
※購入は,コチラ>
▶︎ 両面吸盤シート
コンテンツの評価,コメント,SNSフォローはこちら
このページのトップの星の数で,この動画のみなさんへの有用性を確認しています.星をつけてもらえると嬉しいです!質問などは,ページの最下段のコメント欄から可能です.
また,SNSでの発信もしていますので,フォローお願いします.
登録者の数で,新たな催しを検討していいきます.
2kaku-me【ニカクメ】 公式アカウント
▷YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_eC5s-K5PhCNrnAgujpFoQ
▷Facebook:https://www.facebook.com/nikakume
▷Twitter : https://twitter.com/nikakume
▷LINE@:https://line.me/ti/p/@338nebes
<SPONSORED LINK>
最新情報をお届けします
Twitter で@nikakumeをフォローしよう!
Follow @nikakume
コメントを残す