2018.10.23
麻痺手を使い服のファスナーを引き上げる
ファスナーを上げる生活動作は,片手で行ったり,左右の服を交互に引き上げるなどの力の調整や,ファスナーを掴み続ける指の力も必要になる難易度の高い動作の一つです. しかし,ジップパーカーやダウンジャケットを多用する冬にと […]
2018.07.20
袋を抑えて輪ゴムを取る
料理をするときには,予め袋入っている食材や,使いかけの材料を再び使う機会が出てくることが多いですよね. 家庭ではゴムなんかで袋を止めていることもあるのではないでしょうか? そこで今回の動画では,お好み焼きを作る過程で,お […]
2018.04.18
片手で着けられるワンタッチ・ネクタイ
ビジネス,冠婚葬祭で必要になるネクタイ ビジネスシーンや冠婚葬祭での礼装では,ネクタイを着けることが求められます.ネクタイを着けることは,片手でできないこともありませんが(詳細はページ下段の関連動画を参照),結び目の形崩 […]
2017.11.18
麻痺手を使って椅子を引く
手で動かすか,腕と体で動かすか 椅子を「押す」時は,体で押せば行えますが,椅子を「引く」時には,手を使う必要があります. 椅子を「引く」というと,手で掴んですることと考えてしまうと, 麻痺手で手を開くことが難しい場合には […]
2017.11.03
麻痺手を使って靴下を脱ぐ
靴下を脱ぐことは,靴下を片手で引っ張ればできることです.しかし,踵よりも下まで靴下を下げていくところまでは,両手を参加させることができる動作です.日常生活における麻痺手の使用頻度を増やすことは,手の運動機能の維持・回復に […]
2017.11.01
麻痺手を使いコップを運ぶ
手の麻痺に置いて手首の動きを調整するのは難しい事の一つで,麻痺手でコップを持ってもコップがコップが傾いてしまう事があります.そのため,例えば家事やバイト先で配膳をする必要がある時には,麻痺していない方の手でコップを一つ […]
2017.10.10
麻痺手を使って靴下を履く
<目次> 麻痺手を使って靴下を履く 関連動画 コンテンツの評価,コメントはこちら <SPONSORED LINK> 麻痺手を使って靴下を履く 靴を履いたり,装具を履いたりした時に足を守ってくれる靴下.これから冬に向かって […]
2017.10.05
装具を着けたまま履ける長靴
脳卒中サバイバーから靴が濡れるので雨の日には外に出たくないという話を耳にします.また,職業復帰にあたり,農業に従事していれば,長靴は重要な職業ツールになります. しかし,装具があると既存の長靴は非常に履きにくいです. そ […]
2017.07.20
ケースからカードを出す①
最近は,電車やバスの乗車,コンビニや自動販売機での支払いにも マネーカード支払いができるようになり, 日常生活の中でマネーカードを使う頻度が増えてきています. マネーカードは,クレジットカードにできるものも […]
2017.07.20
財布からお金を出す
外出すると自動販売機,コンビニ,バスや電車等の公共交通機関の利用,買い物などで何かしらお財布からお金を取り出すことになります. 脳卒中後の多くの方が, 小銭を出す時には,机やレジにお財布を置いて小銭を出して […]