-360x240.png)
2018.01.14
傘を持たなくても傘がさせる「固定ベルト」の装着
<目次> 杖も傘も両方持つのは難しい 傘を持たなくても傘がさせる「傘保持ベルト・楽」 購入方法 この情報への評価・SNSのフォロー・コメントはこちら <Sponsored Link> 杖も傘も両方持つのは難しい 雨の […]
-360x240.png)
2017.12.11
麻痺手で抑えてハサミで薬袋を切る
<目次> 薬の袋を分けることに困ってはいませんか? ハサミで切り分けると良い?左手用ハサミも有効に使おう! 関連商品(左手用はさみ) このコンテンツに関するコメントはこちら! <Sponsored Link> 1. […]
-360x240.png)
2017.12.11
ペットボトルの蓋を開ける便利グッズ
<目次> ペットボトルの蓋の開封で困っていませんか? 自動ペットボトルオープナーを使って蓋を開ける 購入先,および関連動画 この情報へのコメント,SNSのフォローはこちら <Sponsored Link> ペット […]

2017.10.05
装具を着けたまま履ける長靴
脳卒中サバイバーから靴が濡れるので雨の日には外に出たくないという話を耳にします.また,職業復帰にあたり,農業に従事していれば,長靴は重要な職業ツールになります. しかし,装具があると既存の長靴は非常に履きにくいです. そ […]

2017.06.01
脳卒中当事者がオススメする「ビジネスシューズ」
脳卒中後に会社へ出勤するために,悩まさせられるモノの1つが「ビジネスシューズ」です. その理由は, 1.靴紐がほどけた時の事を考えると,紐履はあまり適さない. (もし紐がほどけてしまったら,紐が結べても,時間がかかる) […]

2017.04.21
当事者オススメ「簡単に脱げる靴」
ビジネスシューズの多くは,紐靴です. 脱ぐだけなら紐をほどけば良いものの,履く時のことを考えると,ほどきたくない... しっかり紐が結べなければ,歩き途中でほどけてしまっては大変. ならば,紐をゆるく閉めておけばいいかと […]